
text&photo/ 高橋大樹
こんにちは。ゲストライターでten to tenの運営会社にいるだいきです。
札幌生まれ札幌育ちの生粋の札幌人でございます。
今回は札幌すすきのからお送りいたします。
すすきのに数多あるジンギスカン専門店の中で
私がもっともおすすめするジンギスカン専門店をご紹介いたします。
北海道民のソウルフード。それが『ジンギスカン』!
ジンギスカンとは、北海道の郷土料理で、羊のお肉と野菜を真ん中が盛り上がっているジンギスカン鍋という専用鍋で調理する料理です。
言葉にするとわかりづらいですが、これから写真出てきます。
我々北海道人は、焼肉というとジンギスカンでした。(私だけでしょうか。)
お花見もジンギスカンで乾杯。昔は小学校の運動会でもジンギスカンしながら観戦。
海水浴でももちろんビーチでジンギスカン。冬はこたつでジンギスカン。と
道民は人生のあらゆる場面で食べてきています。
なので生まれてからずっとジンギスカンは食べています。
そんな私がご紹介するお店は
「炭焼き成吉思汗やまか」さん
です。
場所はすすきの駅から約350mほど。歩いて5-10分程度のところにあります。
駅前通りを北上して南6条を右折するとあります。
こちらの屋号「やまか」はオーナーのお父様が元々この地で質屋を営んでおり
その名前を家紋とともに継承しているんです。威厳と貫禄があります。
ただ、入ってみると
カウンターと奥にテーブル席があり、個室等はなくオープンな雰囲気です。
壁じゅうに著名人のサインがあります。ただ、よくみると、名だたる著名人のなかに知らない名前が・・・。
実は、これ常連さんサインとのこと。
知らないうちにペンを持って書いてしまったんだとか。
長年、地元客からも愛されている雰囲気がビシビシ伝わってきます。
さあ、いよいよ食べますよー!
お腹がぐぅと鳴る『やまか』攻略ガイド
着席後、まずは上着やかばんなどを入れるビニール袋が渡されます。
こんな感じで使います。
エプロンが必要な場合は、言えばもらえます。白いシャツにも優しいお店です。
まず、お好きなドリンクを注文してしばし待ちましょう。
ドリンクが来て軽くのどを潤したら、早速料理に移りましょう。
基本的な焼き野菜が乗った状態で七輪セッティングされます。
まずは、定番中の定番。「盛り合わせ」から。
生ラム、ラム特上肩ロース、マトン特上肩ロース。
焼き方なんかは丁寧に教えてくれますので
言われたまま味わいましょう。
あっさり生ラムから、濃厚なマトンまで。一通り楽しめます。
あとは、お好きに思い向くまま注文を。
私は基本お任せで言われたものを言われた通り食べます。
ちょっとおすすめメニューをご紹介します。
さっぱりしたいときにおすすめは『浅漬け』です。
ゆずの香りがしてお口さっぱりします。
がっつりシャキシャキな『キムチ』もお知り合いの韓国人オモニ(母さん)が作る本格的なのでおすすめですよ。
次はこちら。
『ラムのパリパリ焼き』。
ここにしかない名物。タレにつけてもよし、ラー油を垂らしてもよし。
最高にうまいです。
(今日は特別に焼いて出していただきました。通常は、七輪で焼いていただきます。)
千歳空港でもお土産として購入も可能です。
焼き野菜は、ニンニクの芽、アスパラ、かぼちゃなんかがジンギスカンらしくておすすめです。
そして!!
これを食べずに帰れない!
やまかのラスボス登場!
最後はやまかの名物締めのラーメン。
ジンギスカンエキスたっぷりのつけだれに
特製のスープを追加して
鍋に入ったラーメンをそれにつけて食べます。
これを食べないと後悔するので
計画的に注文しましょう。
最高に美味しいやまかさんでした。
こちらのお店を営むよしかずさん。
今は黒髪ですが時々、金髪や白髪などちょっと強面ですが
優しくお肉のことを教えてくれます。
彼は、実は私の高校時代のクラスメイトでして
彼はオーストラリアにワーホリの経験もあり
ここを継ぐべく様々なお店での武者修行も経て今は彼がお店を切り盛りしています。
(↑は東京修行時代のよしかずさん)
そしてオーナーの淳子ママは、よしかずさんのお母さん。
やまかの創業者にして、明るく気配り上手な愛されママ。
ママがいる日はカウンターはジンギスカンを食べずにママと酒を一杯やる
スナック淳子になることも。(この日は不在でした・・・残念)
淳子ママがこの地で創業して、ママの人柄と確かな味が多くのファンを作り
やまかも人気店に。
最後はスタッフのつよしさん(左)とともに写真をパシャり。
現在はよしかずさんが「母が作った土台を守りつつ、ジンギスカンの質を進化させながら地元に人に愛され続ける」店を作っていくとのこと。
絶対におすすめ。ここでジンギスカン食べておけばあなたもジンギスカン通です。
ぜひ、やまかへ!
○店名/炭焼き成吉思汗やまか
○電話/011-561-3577
○住所/〒064-0806 北海道札幌市中央区南6条西4丁目1番地(すすきの花小路)
○営業時間/17:00-23:00(LO22:30)
○休/第一日曜日(臨時休業あり、肉切れ次第閉店)
○席/24
LOCATION
WRITER
ローカルに暮らすあらゆるジャンルのゲストライターが登場!独自の切り口で、北海道の魅力をあぶりだす。なかなか表に出ないローカル密着の情報が、旅の体験を何倍も豊かにしてくれるはず!