
みなさん、こんにちは。
2017年1月から生まれ故郷の札幌に戻ってきて、Ten to Ten sapporo stationというゲストハウスのプロジェクトマネージャーをしていた佐々木です。
私は、北海道の大自然が大好きで、中でも自然を活かしたアクテビティが豊富なニセコが大好きな佐々木です。
今回は、宿泊施設のプロジェクトマネージャー経験を活かし、大好きなニセコを楽しむためにめちゃくちゃ便利なホテルを作ってしまったのでご紹介します!
倶知安・ニセコエリアに新しくオープンしたSMART HOTEL KUTCHANです。
世界に認められている山ニセコ!
ニセコという地名は皆さん聞いたことがあるんではないでしょうか?
ニセコには、パウダースノーといわれる良質な雪山があり、毎年冬にはオーストラリアや、ニュージーランドなど、海外からたくさんの観光客がウィンタースポーツを楽しみにやってきます。
札幌からニセコまでは、自動車だと中山峠経由で約2時間。
電車だと、小樽で乗り換えが必要で、約2時間30分。
バスだと札幌駅から約2時間30分かかります。
ニセコでは雪山だけでなく、夏には羊蹄山の登山や
ラフティングなど様々なアクテビティを楽しみに観光客が訪れます。
駅徒歩1分!コスパ抜群の新ホテル!
そんな、アクテビティの宝庫ニセコまでアクセス抜群の、倶知安町に新しくホテルがオープンしました。それが、『SMART HOTEL KUTCHAN』。
ナンコウホテルとして、倶知安町で長く愛され続けたホテルが、2018年7月に生まれ変わりました
こちらのホテル何といっても立地が最高です。
JR倶知安駅から徒歩1分!雨でも雪でも駅からすぐなので、らくちんですね。
無料駐車場も完備しています
ロビーには、大きなソファーがあり、くつろぐことができます。
部屋タイプはさまざまなバリエーションがあり、ビジネス、観光どちらの用途でも使うことができます。
ビジネスには、シングル、ツインといった個室が準備されてます
観光には、ドミトリーもあり、リーズナブルに泊まることができます。
まだできたばかりなので、とてもきれいです。
シャワー、トイレも清潔ですね。
また、ブッフェ形式の朝食を食べることもできます。
倶知安町で有名なジャガイモを使った料理や、倶知安町の納豆、倶知安近郊の蘭越産のお米
などなど、このエリアでとれる新鮮な食材を朝から楽しむことができます。
また、駅前にはいくつかの居酒屋・バーが立ち並んでいるので、
夜はいろんなお店で楽しむことができます。
ホテルから、ニセコ・ヒラフエリアまでは、自家用車であれば約15分。
倶知安駅からバスも出ているので、車がなくても簡単にいくことができます!
倶知安・ニセコエリアは世界的にも有名で、毎年たくさんの旅行者が訪れます。
しかし、日本では少子高齢化が進み、地方の宿泊施設では、需要があるのに担い手がいないため、運営ができないといった宿泊施設が増えてきています。
私たちは、先進的な技術で、少ない人数でも運営を行っていける体制を構築しております。
倶知安・ニセコを盛り上げ、訪れる皆様に楽しいひと時を味わってもらえればと思います。
倶知安・ニセコエリアに訪れる際はぜひ、泊まってみてください!
住所:北海道倶知安町南2条西3丁目1
TEL:0136-22-0237
http://www.smarthotel.co.jp/kutchan/
LOCATION
WRITER
ローカルに暮らすあらゆるジャンルのゲストライターが登場!独自の切り口で、北海道の魅力をあぶりだす。なかなか表に出ないローカル密着の情報が、旅の体験を何倍も豊かにしてくれるはず!